RECRUIT

用情報

トップ 採用情報

私たちと一緒に、新しい未来を築きましょう。

共に挑戦し、成長し、社会に貢献することができる環境で、あなた自身の可能性を発揮してください。私たちは、仲間とともに、明るく希望に満ちた未来を創造していきたいと考えています。

MESSAGE

代表メッセージ

「チームワークで笑顔をデザイン」

こんにちは。代表取締役社長の松本修藏です。
当社の企業理念である「明るく・元気・素直」を体現できる方、大歓迎です!
一緒に一つのチームとなり、お客様の笑顔を引き出すサービスを模索し、 より良い環境づくりを目指して、社会の進歩の為に貢献していきましょう。
同じ熱い志を持った仲間と出会えることを楽しみにしております。

STRENGTHS

挑戦条件

求む、チャレンジ精神
あふれる仲間へ。

高坂工業は、技術と情熱で住まいを守り続けてきました。私たちが大切にするのは、「人」です。
あなたの力を、私たちとともに社会に届けませんか?

alt=””>

01

チャレンジしてみたい人

「未経験でも大丈夫?」——その不安こそ、あなたの挑戦のはじまりです。
新しい技術、ドローン調査、屋根再生工法…。学ぶ機会は無限大。
経験よりも、「やってみたい」その気持ちを、私たちは大切にします。

alt=””>

02

コツコツ頑張れる人!

成果は一日で生まれません。知識や技術は、積み重ねた努力の先に身につきます。
現場での経験、お客様との出会い、一つひとつが成長の糧です。
「地道な努力」が、未来のプロフェッショナルを育てます。

alt=””>

03

向上心のある人

学びを止めなければ、可能性は無限です。
国家資格取得の支援制度や、先輩からの実践指導など、
スキルを磨ける環境が整っています。
「もっと成長したい」その想いを、全力で応援します。

PROMISE

高坂工業が約束すること

01

挑戦できる現場

多様な施工技術に触れながら、
自分の可能性を広げられます。

02

成長を支える環境

資格取得支援、実務研修、先輩のサポートで安心して成長できます。

03

頑張りをしっかり評価

努力や成果はしっかりと評価し、キャリアアップへとつなげます。

CAREER PLAN

キャリアプラン

高坂工業のキャリアプランは、「挑戦」と「成長」を軸に、未経験からでも一流のプロフェッショナルを目指せる環境を提供します。入社後は現場研修や先輩社員のサポートを通じて基礎をしっかり学び、ドローン調査や屋根再生工法など最新技術にも触れながら経験を積んでいきます。その後は、国家資格取得支援制度を活用してスキルアップを図り、施工管理やチームリーダー、さらには管理職へのキャリアアップも目指せます。頑張りは正当に評価され、実力次第で若手でも大きなプロジェクトを任されるチャンスがあります。高坂工業は、あなたの「もっと成長したい」という向上心を全力で応援し、長期的なキャリア形成を支え続けます。

資格取得

・フルハーネス型墜落制止用器具特別教育 ・二級建築施工管理技士 ・玉掛け技能講習
・ドローン無人航空機操縦士 ・一級建築施工管理技士

その他の資格取得例

・高所作業車運転技能講習

やりがい

施工管理の仕事は、工場・ビル・マション・学校・家など、身近な建物の工事を職人さんと一緒に管理するお仕事です。建物によってお客様のお困りごとは多種多様です。悪戦苦闘の現場であっても、自分の管理でお客様にとって最適な環境を提供し、感謝の言葉を頂いた時は、達成感と自信、そして誇りに満ち溢れます。手がけた建物は、その場所で多くの人たちに使われます。苦労も思い出に変わり、さらなる自信、技能・技術のスキルアップ、そして物づくりの楽しさを経験し、「やりがい」へとつながる職業です。

4年目以降

仕事のうえで、国家資格1級、2級とそれに伴う資格が必要となります。資格取得のための、知識・技能・技術・技術など、企業と組合が一丸となってバックアップします。
有資格保持者はチームリーダーとなり、年齢とともにキャリアアップ図れます。

VOICE

先輩の声

現場の第一線で活躍する先輩社員たちが、入社のきっかけや仕事のやりがい、成長のエピソードを語ります。未経験から技術を身につけた話や、資格取得を通じたキャリアアップの経験など、リアルな体験を通して、高坂工業で働く魅力をお届けします。先輩たちがどのように挑戦を乗り越え、夢を実現してきたのか──その言葉が、これから入社するあなたの未来をイメージするヒントになるはずです。

入社15年
営業課長 Sさん

あなたが高坂工業に入社を決めた理由を
教えてください。

社内の雰囲気がとても良く、社員間の距離も非常に近くて働きやすそうだなと感じたため。業務中の社員間の会話も多く一人にならないだろうなと感じたため。

現在の仕事で最もやりがいを
感じる瞬間はどんな時ですか?

協力会社さんと話をしながら、意図や想いを感じていただき業務を進めていただけれる。またそれによりお客様ともスムーズに業務の話から雑談まで話をしている時がやりがいを感じます。社員とも同様な関係性で業務に取り組めることもやりがいを感じます。

新しい仲間に向けてどんなサポートを
していきたいですか?

業務がスムーズにできるようコミュニケーションを取り、寄り添っていければと思います。

会社の文化や雰囲気についてどのように
感じていますか?

私が入社した15年程度前からかなり変わってきて、社員間でのコミュニケーションや業務へのサポートなどチームとして問題解決をしていく、そのために皆で情報を共有しており、雰囲気は非常に良いと感じています。なにより前向きな社員が多くなり「一緒に頑張っていこう」と後押しするような文化も醸成され始めているので、今後もその文化は根付いていくと思います。

高坂工業でのキャリアパスについて
どう思いますか?

成果を上げれば正当に評価はされていくかと思います。キャリアプランとしては自分がどういう人材になっていきたいか、会社の中でどういう立ち位置でやっていきたいかなどをイメージしながら、ではそのような人材になるのであればこのようにやっていくべきだねという逆算して計画を立てて、相談したり、ということもやってくれるとも思います。

仕事を成功に導くために最も重要だと
感じることは何ですか?

事前の準備・何を求められているのか・それに対する自分の考えを持つことが重要だと思います。それに対する社員間の協力体制も重要かと思います。

ワークライフバランスは
しっかりと取れていますか?

取れています。草野球をしたり、子どもと出かけたり、家でゆっくりくつろいだりなどして休日は過ごしています。

新しく入社を検討している方への
メッセージをお願いいたします。

新しい業務や職場に行くことに不安はあるとは思いますが、私もまずはチャレンジするという気持ちを持って取り組んでもらえれば、それを社員皆サポートしてくれますので踏み出してもらえればと思います。

入社2年
業務推進課 Oさん

あなたが高坂工業に入社を決めた理由を
教えてください。

私は会社の雰囲気が良い会社を重要視しておりまして、体験入社をした時、会社の雰囲気が良かったことが入社の決め手です。

現在の仕事で最もやりがいを
感じる瞬間はどんな時ですか?

アポ電をしている際にお客様に資料送付を依頼していただけたことやアポイントを取得できた瞬間です。

新しい仲間に向けてどんなサポートを
していきたいですか?

入ったばかりは非常に不安に感じると思います。 新しく入ってくる社員の方に対して積極的にコミュニケーションを取り、少しでも安心して働けるようにサポートをしていきたいです。

会社の文化や雰囲気についてどのように
感じていますか?

雰囲気は良いと思います。
アットホームな雰囲気で社長とも距離が近く気軽に相談をすることが出来る環境だと思います。

高坂工業でのキャリアパスについて
どう思いますか?

多くの業務を経験することが出来、若手でも活躍をすることが出来ると思います。そのため、非常に成長することが出来る環境です。

仕事を成功に導くために最も重要だと
感じることは何ですか?

「報連相」です。
報告・連絡・相談をすることによって、もし業務をしている際に何か問題が発生をしてしまっても、報連相をしっかりとしていれば、問題が大きくなる前に事を抑えられるからです。

ワークライフバランスは
しっかりと取れていますか?

ワークライフはしっかりと取れています。休日の過ごし方は、買い物や家でのんびりと過ごしています。

新しく入社を検討している方への
メッセージをお願いいたします。

私も最初何も分からない状態で高坂工業に入社をしました。先輩社員の方は皆非常に優しく、分からない事があったら教えていただける環境です。最初は分からないことばかりで非常に不安だと思いますが、安心して入社をして下さい。

入社3年
工事課 Rさん

あなたが高坂工業に入社を決めた理由を
教えてください。

松本社長と面接の際、社長に優しく面接をしてくださいまして、高坂工業は優しい会社だと感じて入社致しました。

現在の仕事で最もやりがいを
感じる瞬間はどんな時ですか?

書類作成とかの社内業務と現場のお仕事、両方を少しずつ覚えられていることに一番やりがいを感じております。

新しい仲間に向けてどんなサポートを
していきたいですか?

自分も今はまだ完璧にできておりませんが、出来ていることを共有しながら、まだ出来ていないことを一緒に頑張っていきたく存じます。

会社の文化や雰囲気についてどのように
感じていますか?

社員の皆様の明るい、親しい雰囲気が素敵です。

高坂工業でのキャリアパスについて
どう思いますか?

経験したことが無いキャリアですが、新しい経験ともなっておりますし、将来は自国にも流行ってくると思いますので、今のキャリアには満足です。

仕事を成功に導くために最も重要だと
感じることは何ですか?

成功したい欲望とそれに対しての適切な努力が一番重要かなあと思います。

ワークライフバランスは
しっかりと取れていますか?

ワークライフバランスの大切さに気づかされましたので、しっかりと取っております。以前の休日はお勉強が多かったですが、今は勉強だけではなく、リラックスすることにも意識しております。

新しく入社を検討している方への
メッセージをお願いいたします。

高坂工業にご入社を検討されていらっしゃる方は、お気軽に来てくださいませ。明るく、暖かく、他人を大切にする会社ですから、皆様の入社を楽しみにしております。現代は会社にベトナム人とミャンマー人の者がおりますので、日本人の方々はもちろん、色々な国の方々の入社も希望しております。

入社6年
広報 Nさん

あなたが高坂工業に入社を決めた理由を
教えてください。

私が面接を受けた時は女性社員が1人もいなかったのですが、私自身が男性ばかりの職場に抵抗がなく、中途採用で外構CAD講師や接客販売、営業事務、人材紹介など‥様々な業界経験があり、これを高坂工業で活かすことができるのでは?というビジョンが見えたので入社を決めました。また、松本社長の親しみやすい人柄に惹かれたことも入社を決めた理由の一つです。

現在の仕事で最もやりがいを
感じる瞬間はどんな時ですか?

お客様から感謝の言葉を頂いた際は勿論ですが、限られた時間内に業務が完了し、営業や施工管理メンバーに喜ばれると、嬉しくやりがいを感じます。

新しい仲間に向けてどんなサポートを
していきたいですか?

営業課・業務推進課・ドローン事業と多部署での経験があるので会社全体のバランスをみて、適切な声掛けや実務サポートをしていきたいです。最近では、海外の方の入社も増えているので、異文化や価値観を理解できる人でいたいと思っています。

会社の文化や雰囲気についてどのように
感じていますか?

創業56年の歴史があり、創業者の高坂会長の想いが企業理念である「明るく・元気・素直」に込められており、今も大切に引き継がれております。個性的な社員が集まっておりますが、お互いのいいところを尊重し合う雰囲気です。

高坂工業でのキャリアパスについて
どう思いますか?

様々なことに挑戦できる環境です。大企業と比べて社員数が少なく、20名程の中小企業ですので、個人の裁量が大きく幅広いスキル・経験を身に着けることができます。私は黙々と行うパソコン事務作業やモノ創りが得意なので、工事完了書類作成やSNSの更新、社内システム化などの業務を任せていただいており日々成長を感じております。

仕事を成功に導くために最も重要だと
感じることは何ですか?

密なコミュニケーション・報連相(ホウレンソウ)

ワークライフバランスは
しっかりと取れていますか?

1年間の育児休業から復帰後は時短勤務をさせていただいており、大変助かっております。休日は家族でBBQをしたり、公園に出かけてリフレッシュすることができています。

新しく入社を検討している方への
メッセージをお願いいたします。

建設業ですが、女性も働きやすい環境が整ってきていると思います。
様々なライフステージがあるかと思いますが、お互いに助けあって一緒に「お客様の笑顔」や「働きやすい環境」を創っていきましょう!
是非、入社をお待ちしております。

WELFARE

福利厚生

企業サポート

年間休日

計画有給制度も実施、自分の時間を取りやすい環境へ

年2回大型連休

年によっては3回に

年2回の賞与有

業績次第で更に決算賞与が発生

通勤手当

交通費全額支給

海外からでも安心、
住居探しのサポート

入社時も入社後も、
安心できる住居探しの
お手伝い

住宅ローン

お気軽にご相談ください!

住宅手当金

上限3万円まで。
(本社からの距離/1km以内70%/2km以内50%/2km以上20%になります。)

確定企業年金の
手数料負担

興味がある方、
サポート致します

スマイルスマイル
プロジェクト

もっとより良い環境を、
皆さんと一緒に作っていく

退職金

勤続年数4年以上の方が対象となります

食事の補助金

コミュニケーション促進の為の食事の補助金を支給します。

ファミリー支援

テーマパーク割引券

連休や週末の計画に一役買います!

日帰り湯割引利用

静岡、兵庫でリラックスタイム

配偶者の方の健康診断
(40歳~74歳)

自己負担額最高7150円。※医療機関により自己負担は一律ではありません。

子育て応援制度

産休、育休はもちろん、時短勤務も対応。お子さまとのイベントも大事にしたい方へ

介護休暇

ご家族に要介護者がいらっしゃる場合のお休みも

慶弔関係

突然の慶事、弔事に応じたサポートを行います

REQUIREMENTS

募集要項

01

施工管理(正社員)

勤務地

■本社
愛知県名古屋市中村区五反城町4-31
(地下鉄東山線「岩塚駅」より徒歩5分)

■常滑営業所/セントレア内
愛知県常滑市セントレア一丁目2番地 貨物事務棟2F 227号室

※マイカー通勤可(無料駐車場あり)

仕事内容

建物の屋上や外壁における防水工事現場にて、職人と共に施工の品質・進捗管理を行います。安全かつ確実な工事を支えるポジションです。

応募資格

・高卒以上(64歳まで)※定年65歳
・建築施工管理の実務経験3年以上
・Excel、Wordの基本操作スキル
・普通自動車運転免許(AT限定可)

勤務時間

8:30~18:00(休憩90分)
※1年単位の変形労働時間制(年間総労働時間2,040時間)
※月平均残業10時間

給与・待遇

月給:280,000円~400,000円(基本給+固定残業代)
内訳:基本給:213,000円~305,000円
固定残業代:67,000円~95,000円(42時間分/超過分は別途支給)

【手当】

・住宅手当(上限30,000円/社内規定あり)
・通勤手当(月上限10,000円)

【昇給・賞与】

・昇給あり(前年度実績:月1,000円~10,000円)
・賞与年2回(前年度実績:計2ヶ月分)

休日・休暇

年間休日:111日(日曜・祝日+会社カレンダーによる)
月1回程度の土曜出勤あり
有給休暇:入社6ヶ月後に10日付与

福利厚生

・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・退職金制度あり(勤続4年以上)
・確定拠出年金、退職金共済加入
・リフレッシュ休暇、永年勤続表彰あり
・資格取得支援制度あり

エントリー

02

営業事務

勤務地

■本社
愛知県名古屋市中村区五反城町4-31
(地下鉄東山線「岩塚駅」より徒歩5分)
※マイカー通勤可(無料駐車場あり)

■常滑営業所/セントレア内
愛知県常滑市セントレア一丁目2番地 貨物事務棟2F 227号室

※マイカー通勤可(無料駐車場あり)

仕事内容

顧客データの入力、安全書類の作成・提出、現場への同行など、施工管理者のサポート業務を担当します。建築に関する知識は入社後に研修・OJTを通じて学べるため、未経験の方も安心してスタートできます。

応募資格

・高卒以上
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・Excel・Wordの基本操作ができる方

勤務時間

8:30~18:00(休憩90分)
※変形労働時間制(年単位)
※月平均残業時間:約15時間

給与・待遇

月給:238,000円~300,000円
(基本給:181,000円~228,500円+固定残業代:57,000円~71,500円/42時間分)
※超過分は別途支給

【その他手当】

・住宅手当:最大30,000円
・役職手当:10,000円~
・資格手当:5,000円~

【昇給・賞与】

・昇給あり(前年度実績:月1,000円~10,000円)
・賞与年2回(前年度実績:計2ヶ月分)

【交通費】

実費支給(上限10,000円/月)

休日・休暇

年間休日:113日
・週休2日制(日曜・祝日+月1回土曜出勤あり/会社カレンダーによる)
・有給休暇(入社6ヶ月後に10日付与)

福利厚生

・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・退職金制度あり(勤続4年以上)
・確定拠出年金、退職金共済加入
・リフレッシュ休暇、永年勤続表彰あり
・資格取得支援制度あり

エントリー

CONTACT

お問い合わせ

快適な職場環境を第一に考えた施工を。

詳しくはこちら
Top