ABOUT
高坂工業について
PHILOSOPHY
経営理念
明るく、元気、素直に生きる
従業員の幸福を追及するとともに、
人類のためにより良い環境創りを目指し、社会の進歩のために貢献する。
「明るく、元気」とは。
高坂工業では、「自分が明るく、元気に生きることで、周りの人たちを明るく、元気にすること」を大切にしています。ここで重要なのは、自分だけが明るくふるまい、元気でいるのではなく、自分の明るさや元気さが周りにも伝わり、周りの人たちも明るく、元気になることです。例えば、自分が明るくしているつもりでも、周りの人が迷惑に感じているなら、それは高坂工業の考える「明るく、元気」とは言えません。
「素直」とは。
「自分にとって耳の痛いことを言ってくれる人をありがたい存在として、前向きに受け止めること。風通しの良さを感じられるような行動を心がけること」
VALUES
高坂工業の価値観
元気
やりがい
笑顔
チャレンジ(新規)
スピード
誠実さ
高坂工業2024年6月(57期)のビジョン~笑顔あふれる会社になる
OUTLINE
会社概要
社 名
株式会社 高坂工業
所在地
〒453-0836 名古屋市中村区五反城町4丁目31
TEL
052-412-0857
FAX
052-412-8312
kosakakogyo@kousaka.info
代表者
松本 修藏
資本金
2000万円
従業員
25人
設 立
昭和43年
営業所
常滑営業所
事業内容
各種防水工事・塗装工事・ドローン・外壁調査・屋根再生工法
取引先
清水建設(株)
(株)大林組
鹿島建設(株)
矢作建設工業(株)
大日本土木(株)
(株)LIXIL
(株)長谷工コーポレーション
中村建設(株)
生和コーポレーション株式会社
新日鉄住金エンジニアリング株式会社
YKKAP(株)
名古屋市
愛知県
文部科学省
ブラザー不動産(株)
中部国際空港(株)

HISTORY
沿革
昭和41年7月
高坂英夫 名古屋市中川区千音寺にて創業
昭和43年4月
資本金1,000万円で、法人組合に改め株式会社 高坂工業を設立
昭和45年7月
名古屋市中村区五反城町4丁目31番地に移転
昭和51年2月
新社屋完成
昭和57年4月
営業、管理と工事 分離し独立体制をとる
平成22年
愛知県知事8工事業許可取得
建築工事業、大工工事業、屋根工事業、タイル・れんが・ブロック工事業、鋼構造物工事業、ガラス工事業
塗装工事業、内装仕上げ工事業
平成23年4月
GAINA施工店の認定取得
平成24年
電気工事届出
平成25年
資本金を2,000万円へ増資
平成26年
愛知県知事許可 特定建設業取得 (特-26)第18720号
建築工事業、塗装工事業、防水工事業
平成27年
本社リニューアル
平成28年9月
松本修藏 代表取締役へ就任
平成30年
国土交通大臣許可 特定建設業取得(特-30)第27218号
平成30年1月
愛知県知事より経営革新計画を承認
令和元年
常滑営業所・岐阜営業所を設立
令和元年5月
川瀬塗装株式会社をグループ会社へ
令和元年10月
川瀬塗装株式会社の代表取締役に大山芳峰が就任
令和3年6月
特定建設業 土木工事業を取得
令和3年12月
外務省地球規模課題総括課より「SDGsジャパンロゴマーク」の認証取得
令和4年3月
健康経営優良法人認定の認証取得
令和4年4月
キルコ施工店の認定取得
令和5年5月
なごやSDGsグリーンパートナーズ認定取得
令和5年7月
愛知県知事許可特定建設業 取得 (特-5)第111167号
令和6年4月
リニューアル事業部 事務所増設
令和6年7月
高友会発足
令和6年8月
愛知県安全なまちづくりと交通安全パートナーシップ企業へ登録
令和6年9月
あいち輝きカンパニー認証取得
令和7年3月
健康経営優良法人2025の認証取得
BUSINESS
PAETNERS
取引企業



















ACCESS
アクセス
